シナジーHRの製品情報(特徴・導入事例)
シナジーHRとは
シナジーHRは、人事管理や評価管理だけでなく、サンクスカードや簡単プロフィール紹介など、チーム作り・組織課題の解決を支援するクラウドツール群です。
シンプルなデザインにより、迷わず直感的に使える操作性で
PCの操作に不慣れの方でも安心してご使用いただけます。
そのためIT、広告、介護、医療、士業、自動車、製造、飲料など、
さまざまな業種・業界の企業様にご利用いただいています。
シナジーHRの画像・関連イメージ
シナジーHRの運営担当からのメッセージ
Sharin株式会社
【サービスの特徴】
■シンプルな操作性
■安心の価格設定
■カンタン導入
【導入効果】
■個性を活かす組織をつくる
■現場の声に事業を活かす
■コミュニケーションの活性化
ITreviewによるシナジーHR紹介
シナジーHRとは、Sharin株式会社が提供しているピアボーナス、タレントマネジメントシステム、人事評価システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
シナジーHRの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月16日時点の集計結果です
シナジーHRの機能一覧
シナジーHRは、ピアボーナスの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
レコグニション
部門内、あるいは部門をまたがった従業員どうしで、仕事などに関する感謝・称賛といったメッセージをやりとりできる仕組みを提供する
-
ポイント
上記に関連して、具体的な報酬につながるポイントを付与できる仕組みを提供する
-
分析・管理
レコグニションやポイントのやりとりの全体的な状況を可視化し、組織の管理者などが業務評価や課題解決に役立てられるようにする
シナジーHRは、タレントマネジメントシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
従業員データベースの作成
氏名、年齢、勤続年数、等級などの定性的な情報をはじめ、業務経験や経歴などのキャリア情報、取得資格や得意分野の技術・知識などのスキル情報や、研修、面談履歴などといったデータを集約する
-
タレントの適正管理
従業員のこれまでの業務実績や社員固有の価値観、考え方といったマインドから、管理職やスペシャリスト(専門職)などといった社内での適正を設定し、社員情報に統合する
-
評価管理
360度評価や従来導入していた評価方法による適正な人事評価を実行でき、その結果を社員情報に統合する
-
モチベーションの可視化
有能な社員の離職を防止するために、社員の満足度、希望や要望、ストレス、ワークスタイル、ワークライフバランスなどのモチベーション情報を可視化する
-
アンケート調査・集計・管理
社員の満足度調査、360度評価などに利用するアンケートを作成・管理・運用する。回収結果は自動的に集計・分析する
-
タレント分析
社員の経歴・スキル・評価などの情報をAI(人工知能)を使って分析し、個人特有の特長や価値観、適正などの情報を発見する
-
最適な人材の発見とミスマッチの防止
社員データに対して複数の条件を組み合わせて検索し、人材条件に当てはまる社員を的確に抽出する
-
ギャップの発見
社員のスキルと現状の所属との適正を確認できる。適正と大きなギャップがある場合は効果的な異動計画が実施ができる
シナジーHRは、人事評価システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
評価管理
従業員の評価に必要なデータの集約、評価のためのオペレーションなどの一元管理を行い、客観的かつ適正な評価を行えるようにする
-
目標管理
組織全体でSMART(Specific=具体的、Measurable=測定可能、Achievable=達成可能、Relevant=関連性、Time-bounded=期限付き)な目標を調整し、進捗状況を追跡できるようにする
-
レビューとフィードバック
評価に関するレビューやフィードバックの作成と、そのやりとりを効率化する
-
360度評価
上司や部下、同僚など複数の関係者から評価対象者を評価する仕組みを提供する
- 製品名
- シナジーHR
- 製品Webサイト
- https://synergyhr.jp/
-
- 企業名
- Sharin株式会社
-
- 企業Webサイト
- https://sharin.co.jp/
ITreviewに参加しよう!