非公開ユーザー
自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リアルタイムで分析可能
セルフサービスBIで利用
良いポイント
データベースから直接グラフを作成できるため、報告の際に前月や前々月など過去のデータもフィルタなどの操作ですぐに表示できる。データベースにない情報はExcelなどで作成したデータと合体できるので工数も削減できる。
また、グラフの内訳を色などで表現できるため、今まで複数作成していたグラフを1つに表現でき、グラフ作成工数が削減できる。
改善してほしいポイント
導入時はドラック&ドロップでグラフ作成が簡単に出来ると思っていたが、グラフに複数の情報を載せた際に、全体の合計値等を表すのに計算フィールドを使用しなければならず、計算フィールドの使い方がわかりにくい。
また、サイトの説明動画がほとんど日本語に対応していない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙の帳票を電子帳票に変更し、データベースに集約していたが、その情報の使い方や、社内展開の方法に課題がありました。Tableauを使用することで、データベースにリアルタイムでアクセスでき、サイト形式で社内展開ができた。
また、必要であればユーザーがTableauからデータを取り出すことも可能なため、集約したデータの展開に役立った。