非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
セルフサービスBIの決定版
セルフサービスBIで利用
良いポイント
製品の利用方法を体系的に学べば、思った通りにデータをビジュアル分析できるのが素晴らしい。
エクセルやスプレッドシートでグラフを書こうと思うと、データを整形する手間があるし、行列を入れ替えただけで不思議なグラフになってしまうが、Tableauは自動でも見たい形に描いてくれる。
コミュニティも大きいので情報はたくさん転がっていて自己解決もしやすい。
改善してほしいポイント
ライセンスがやや高い。
ドラッグ&ドロップで使えるので最初は入っていきやすいが、実は体系的に勉強しないとAdvancedな使い方までは辿り着けない。書籍やトレーニングがたくさんあるのでそれで補うことはもちろん可能。
最近Salesforceとの統合によって、製品が複雑化してきている印象。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サービス利用者の時系列分析はとても簡単にできる。
日付の集計粒度(年単位、月単位、日単位など)を簡単に変えられるので適切な粒度でアイデアを出すことができる。
CSVの生データだとエクセルやスプレッドシートでグラフを作りたくなるが、Tableauに接続して分析する方が圧倒的に簡単だし、綺麗だし、かかる時間も短い!
検討者へお勧めするポイント
まずはトライアルを使って自社データで試してみること。アプリをインストールすると標準で入ってくるスーパーストアのデータは分析しやすい形になっているので必ず自社データで試用してみましょう。
また、書籍やトレーニングを同時に受けて初級レベルを身につけてから使うのが吉です。