非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
市場調査にも必須となりつつあるか
セルフサービスBIで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
定量調査のデータのハンドリングに使用しています。
慣れるまでに時間がかかるが、データのビジュアライゼーションは一級品で、クライアントも直感的に理解できるダッシュボードを作成可能です。
クライアントの間でも普及しつつあり、BIツールではデファクトになりつつあるのでは?
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最初のとっつきにくさはかなりのハードルになると思います。
またマーケティングリサーチの観点でいうと、MA(複数回答)の回答は事前に処理をしてからではないと、うまくハンドリングできない点は厄介です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クロス集計をユーザー自身が行うことができるので、気になった切り口での深掘りなどが容易。クライアントにダッシュボードを納品してしまえば、再集計の依頼が来ることがなくなる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
競合製品は使ったことはありませんが、Tableau社のサポートもしっかりしていますし、ブログなどでの記事もいろいろあるので、いろいろ試行錯誤しながらお使いになることができます。