非公開ユーザー
医薬品・化粧品|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Tableau Desktop
セルフサービスBIで利用
良いポイント
比較的容易にデータのビジュアライゼーションができる。使いこなしているわけではないが、特に地図上のマッピングを重宝していて、DWHと連動した各エリアの状況のビジュアライゼーションは営業部門に対してインパクトがある。また、Tableau Prepを活用してデータの抽出や自動加工もチームの業務効率向上に大きく寄与している。
改善してほしいポイント
社内のインフラやハードウェアに起因する部分もあるが、タブやグラフを増やせば増やすほど、データやグラフの更新速度が落ち、ユーザーのストレスが上がることに直面している。比較的低スペックのPCでもストレス少なく活用できるようになると、より活用できると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで事業部横断的なレポート・ダッシュボードを運用していたが、Tableauの導入と技術者の確保により、各事業部の戦略にカスタマイズしたレポート・ダッシュボードを展開することができた。それによるユーザーの大きな時短効果があり、業務効率向上に大きく寄与した。
続きを開く