後藤 静香
ヤフー株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ハードルはやや高めですが、できることの幅が広がります
セルフサービスBIで利用
良いポイント
Tableauサーバにアップする前にある程度設定は必要ですが、データを自動的に更新してくれたり、各コンテンツの利用状況、ユーザーの動向を把握することも可能です。実際に可視化してみたもののあまり使われてないな(自分以外あと1名くらいしか見てないな)などもわかったりします。
また、オンラインでリンクを共有することができるので必要な人のみにデータの閲覧を許可することもできます。
改善してほしいポイント
少し直感的ではなく、UI上で用いられているアイコンなども専門的なものが多いため、これはなんだろう?戸惑うことがあります。Tableauの公式サイトにヘルプガイドページのようなものもありますが、どれもやや固い文章で読み解きづらいのでもう少しユーザーフレンドリーでわかりやすいものに修正してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同僚から、「この(取引先の)ExcelデータをTablelauで見ることが出来たら何か別の観点でインサイトを得られるのか?」という大雑把な質問をもらった際に、実際に一緒にTableauを開き、Tableauで可視化する作業を簡単にプレゼンしたところ、簡単に可視化できることに非常に驚いてくれ、さらにTableauサーバーにアップロードしたダッシュボードを何度も開いて活用してくれた。