西田 誠和
Alconsot|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
レポーティングツールとして
セルフサービスBIで利用
良いポイント
主にデジタルマーケや社内の営業データを把握するためのレポート作成ツールとして使用。Google Data Studioやエクセルでこれまではレポートを作成していたが、コストデータやGoogle以外のチャネルのデータを取り込む際には、手動作業が発生していた。Tableauであれば、あらゆるチャネルやコストデータもまとめてレポートを作成することができるので、レポート作成の手間が省けた。
また部署以外の人間も簡単にアクセスできるので、マーケのレポート共有や社内のデータ共有ライブラリとして非常に役立っている。
改善してほしいポイント
レポートを作成するにあたって、当社では主にデータ分析チームが担当していたが、専門的な知識のないマーケティングの人間でも簡単にレポートを作れるような機能があればなおよいかと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
それまでマーケチームで、月間10時間ぐらいかかっていた週次、月次レポートの作成が、Tableau導入により3時間弱になった。
社内のデータを可視化、誰もがアクセスできるようにすることによって、マーケチームで新たな仮説を立てて、施策に取り組むことも可能になった。
検討者へお勧めするポイント
レポート作成に時間がかかっている、レポート作成で手動作業が発生しているというマーケティング部門にはオススメ。