非公開ユーザー
電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
タイムリーにビジネスの状況を把握するのに重宝します
セルフサービスBIで利用
良いポイント
複数のデータソースを活用したレポーティングや分析が可能で、視覚的に分かりやすいダッシュボードを作成することができます。視覚的な分かりやすさとダッシュボードの直感的な操作性が両立されており、作成したレポートを実際に見てもらう上でのハードルも低いです。
弊社では、経営データのダッシュボードを作成し、マネジメントメンバーに自動配信することによって、経営層がビジネスの状況をタイムリーに把握するのに特に重宝しています。
改善してほしいポイント
通信環境の状況やダッシュボードの複雑さにも依るかとは思いますが、レポートの読み込みに少し時間がかかる時があり、よりサクサクと動作するようになると、さらに快適に利用できるようになると感じます。
弊社の場合は、管理者権限を持つ部門だけがダッシュボードを作成できるような運用をしているのですが、Tableau desktopのようにセルフサービスでアドホックなダッシュボード作成も手軽にできるような機能があると良いなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定期的にモニタリングすべき経営データのダッシュボードを作成し、マネジメントメンバーに自動で配信をすることによって、経営層がビジネスの状況をタイムリーに把握し、必要なアクションを素早く検討するのに役立っています。
定型的でややハイレベルなデータをまとめたダッシュボードはTableauで行い、より具体的で詳細な分析を行う際はTableauからソースデータを抽出してエクセルで細かい分析を行うようにしています。これにより、ハイレベルなビジネスの概況の把握をタイムリーに行いつつ、詳細の分析も両立させることが可能になりました。
また、簡易的なダッシュボードであればエクセルでも対応は可能だとは思いますが、異なるデータソースを活用したダッシュボード作成に関しては、エクセルよりもTableauの方が理にかなっていると思います。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスの状況を、タイムリーに分かりやすくレポートするのに重宝します。