タブレット タイムレコーダーの評判・口コミ 全10件

time

タブレット タイムレコーダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社キープキャリエール|その他|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

保護者の安心感を得ることができた。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

弊社の習い事教室で使用しておりましたが
打刻時に内カメラにて写真の撮影がされるという点で、
嘘打刻が絶対にないという点は保護者に非常に評価をされました。

改善してほしいポイント

画像の撮影などといった、他にはない機能があることは評価点ではあったのですが、その分動作がもたつく、
また、打刻前にリストから自分の名前を選んで選択をしなければならないが、別クラスの人にも名前が表示されるということを嫌がる保護者がいたり、
別の人のを選択してしまって間違えて打刻をしたということが頻発した。リストをグループ分けなどできたらより良かったと思う。

また、しっかりと講師が見ていないと打刻忘れであったり上記の打刻間違いがあるなどで
講師の手が離れないという問題もございました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで、小学生一人で通学している家庭は、ちゃんと校舎についていたのかどうかといった不安が残っておりましたが、
導入により、保護者からの安心感というものを得ることができました。
安心して預けられる、一人でも習い事に通わせることができるという点で、保護者の満足度は前年対比で20%アップしました。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理システムとしては少し物足りません弟子t

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPadを使って、とてもかっこよくてシンプルな勤怠管理システムを構築することができます。細かな設定ができないので、よく言えば、迷うことのないシステムです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

楽しく使えるが、フレキシブル勤務にも対応してほしい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理をタイムカードから、こちらのタイムレコーダーに変更。
クラウドではなく、一人1000円で永久に使えるところが魅力。
入社退職でも簡単に登録できるし、Excelに素データーを送れるので、人の手で柔軟に対応できる。
タイムカードのような古い勤怠管理をしている会社には、導入としては効果抜群です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

iPadをタイムレコーダーに

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サテライトオフィスで作業する際のタイムレコーダーとしてテスト導入しました。
使い方は画面にタッチするだけで簡単。UIが今っぽくおしゃれな印象です。
ビデオメッセージも送れ、ちょっとしたコミュニケーションをとることもできます。
月々の利用者数で利用料金が決まり、3人までなら無料なのでまずは試せるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理の負担軽減

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が容易で操作もシンプル。
写真付きに抵抗はあるも、集計や通知機能が優れていると感じる。
20人前後の小規模向け勤怠管理に向いているのではないか。

続きを開く
吉田 陽一

YOSHIDA Youichi

株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手計算不要、総務の負担軽減に役立つタイムレコーダー

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容易に入手できるiPadのアプリとして提供されているところが大きなポイントではないでしょうか。例えば編集やプレゼンツールとして購入したものの旧式化したiPadが社内に眠っていることもあります。紙やExcelシートで総務担当社が時間を割いて月末に集計をしているような状況であれば、そのようなiPadを活用し、省力化や省時間化を図ることができる便利なアプリだと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常にコストパフォーマンスに優れる勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンス買い切り方という設定なので、月額費用が全く掛からない点がすごい。機械式のタイムカードもカード代がかかるわけなので、それと比べても入力・集計の手間が省ける以上にコスト面での優位性がある。

続きを開く

小山 慶介

オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入コストも低く、設定も容易!

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPad があれば導入できる非常に使い勝手も設定も容易な良ツール。データもGoogleDriveなどと連携できるためデータの面でも使い勝手が良い

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理がスムーズに!!笑顔が増えました。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とっても簡単に導入することができました。打刻時に写真撮影をするので押し間違えもすぐに分かります。
一カ月分の出勤簿の出力もとっても簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより身だしなみの改善ができた

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理というありきたりの業務フローの中に、さりげなく付加価値の要素が組み込まれているところ。
習慣化される事によりやらされている感が無くなり、積極的になる。
また報告書作成が非常に容易で、デザインもわかりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!