非公開ユーザー
その他|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
事例や知識などをストックでき、簡単にマニュアルも作成できる
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
「レシピ」という形で、事例共有やマニュアル作成ができます。
編集画面が分かりやすく、複数のアカウントから同時に編集することもできるので、簡単に効率よくマニュアル作成、共有することができます。
あと、時々届くメルマガのタイトルにいつもトーストの絵文字がついていてほっこりします。
改善してほしいポイント
追加できるアカウントの数で料金プランが変わるのですが、50名⇒100名⇒200名と結構差があるので、スムーズにプラン変更できると(急に社員が増えた時等に)より使いやすくなるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社内の「マニュアルなき様々な業務」の説明を集約するのに使用しました。
様々な人がそれぞれWordやPowerPointなどで資料を作ると、形式や表現方法がそれぞれ違ってしまい統一できませんが、toaster teamであれば、誰が作成しても同じレシピになるので良かったです。また、メールやドライブからマニュアル資料を探すのではなく、「toaster teamを見に行けばOK」というシンプルな動線になったのも効率的で良いと思います。
続きを開く