非公開ユーザー
リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすく、わかりやすい。整理整頓も簡単に。
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・写真や動画も見やすく使いやすい、テキスト自体の編集等も可能なため、他のマニュアルソフトよりも使いやすいです。
・フォルダ分け可能な点
その理由
・他社様のソフトを使用していた際は、画像が使えないもの、テキストの編集ができないものもありました。
強調表示等もしやすく、とても見やすく社内でも好評です。
・フォルダ分け可能なため、各業務ごとでのフローやストック情報を管理しやすいです。
改善してほしいポイント
個人毎に確認したい、マニュアルやデータ・資料が異なりますので、
タブの表記に関して、個人毎での表記カスタマイズができるともっと使いやすいです。
お気に入りだけでなく、タブごとのカスタマイズをすることによって、より、自由度も増し、お気に入りタブの中から探すという時間も省けて、時間効率に繋がるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前であれば、ドライブなどのストレージでパワポやエクセルで作成した資料・データの共有を行っていました。
ファイルごとでの共有など行っていましたが、だれが確認したか、などの確認の署名記載・署名確認で手間がかかっていたり、データ更新時の通知で困惑してしまうことがありました。
torster teamを入れてからは、タブも新規で開かずに、そのままデータ・資料の確認や署名記載、確認まで行えるため、
更新時の共有等もスムーズに行えるようになりました。
作成や、コメントをするなどで、ポイント制度があり、これをもとに、部署内でもランキングを争って、以前よりもみんながしっかり確認していることも確認できています。
検討者へお勧めするポイント
マニュアルや、データの管理で手こずっている企業様であれば、解決できるかと思います。