非公開ユーザー
その他サービス|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
簡単にノートを増やせる点は評価
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
・マニュアルや議事録などにノートの機能を使用しているが、直感的に前回の議事録をコピーして使用できたり、何も考えずとも記載ができるので、その点は使いやすいと感じている。
・複数人で同じノートを更新(保存)してしまった際も、エラーが出ることなく書き換わるので、その点もありがたいと思っている。同じところを書き換えてしまった際にどのようになるのかは興味深いところ。今のところ、エラーや変更が反映されないようなことは起こっていないので、気づかないところで上手に処理されているのかも?
改善してほしいポイント
文字が大きく1行の文字数も少ないので、全体で俯瞰で見たいような時に扱いづらい。
表を作る際にも、幅が無いとどんどん下に長くなっていてしまうので、全体を把握したい時に使いづらさを感じる。
議事録なども、どんどんページが進むので、前の項目を確認しながら記載したい時などに、大変不便に感じます。
自分が見つけられていないのかもしれないが、画面のレイアウトや文字のサイズなどが変えられると、もっと使いやすいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
過去の成果物や、辞めた社員から引き継いだ書類、業務を行う上でのマニュアルなどの置き場所が分からず、検索に時間がかかることが多かったが(マイドライブに入っているものを共有していることが多いので)、こちらに置き場所を記載することによって、分かりやすくなったと思う。
検討者へお勧めするポイント
直感的に、記事サイトのように見てわかるようにできている点が、色々な方が気軽に利用できて評価できると思います。現在トライアルで各部署の方が使用していますが、更新など、簡単に行えているようです。