Tocaroの評判・口コミ 全13件

time

Tocaroのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利な機能が満載なビジネスチャットツール!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全体的にUIが見やすいため、1対1でのやり取りやグループチャットなどを行う上で非常に使いやすいと感じています。またあまり活用できていないのですが、タスク管理も行えるようなので、今後活用していきたいと思っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

この手のチャット製品ではそうなのですが、グループチャットで退会する際に同じグループメンバーに退会した事が表示されないようにして欲しいです。あとはダッシュボード機能の活用方法がいまいち分かりづらく、どう活用したら有効活用できるのか分かるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

気軽にコミュニケーションのやり取りが可能なため、以前より円滑に業務を進められるようになりました。また、操作性も直感的で分かりやすい点も業務を行う上で助かっています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他の製品に比べ、知名度は低いかもしれませんが、ビジネスチャットツールとしてお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的なUIで使いやすい。最初に簡単なチュートリアルがあるので、それですぐに大体の機能は把握できる。
自分のメッセージの後ろに未読/既読の文字があることで、相手に読んでもらえているかがすぐ確認できる。
また、すでにあるグループチャットに後から別のアカウントを招待した際、今までのやりとりを後から招待したアカウントが確認できるところがよい。

続きを開く

細川 諒

メディアリンク株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にコミュニケーションが行える

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットツールを他に使用したことが無いため初めての製品となりますが、グループを簡単に作成できること・お気に入りに登録したチャットがグループ内・全範囲のいずれかでも検索できること・アップロードしたファイルやリンクについてもメニューバーから簡単にワンクリックで検索できることが非常に便利だなと思います。また、後で見る機能もあり、チャットは見たけど返信できていない・実行できていない等のタスク漏れを防げることも使いやすく感じています。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!