生成AI機能
テキストコンテンツ生成
アプリ内のtossworks copilotに質問を投げるとAIが回答します。有料会員機能です。
生成AI機能満足度
-
0

tossworksの評判・口コミ 全3件

time

tossworksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルさ”が魅力でもあり課題でもあるタスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

これまでは誰がどの仕事を担当しているのかが分かりにくく、進捗の確認にも時間がかかっていましたが、
このツールだと一覧で状況が見えるので管理がしやすいです。
操作もシンプルで、パソコンが得意でないメンバーもすぐ慣れました。
小規模なチームなら必要な機能はひと通り揃っていると思います。

改善してほしいポイント

たとえばタスクの優先度を細かく分けたりプロジェクトごとに表示を切り替えたりといった機能が欲しいです。
日々の進行管理には十分ですが複雑なプロジェクトには物足りなさを感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

担当や期限がすぐに確認できるようになり仕事の抜け漏れが減りました。
シンプルなので使う人を選ばずチームの共通ツールとして定着しやすかったです。
特に短期間の案件管理にはちょうど良いと感じています。

生成AI機能へのレビュー
-

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場が主体で動けるPJ管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

使ってみてまず感じたのは「情報の透明性」です。プロジェクトごとにタスク・進捗が一目で見えるので、誰がどこまで進んでいるのか、次に何をすべきかがすぐ分かります。特に良いのは、会議で決まったことがそのままタスク化され、チャットやコメントに埋もれず“見える場所”に残ること。加えて、メンバー自身がタスクを作成・更新できる仕組みなので、マネージャーが逐一確認しなくても現場が自律的に動いてくれるようになりました。メールやスプレッドシート管理から移行したときのストレス軽減は大きかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

浮いたタスクを無くせるタスク管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

tossworksはタスクに対し必ず担当者をアサインする仕様になっており、必ず誰がタスクのボールを持っているか明確になっているため、進捗の管理がとてもしやすくなりました。また、他のツールでは、ユーザーを増やす度にアカウントを登録してもらったり、使い方を教えたりする必要がありましたが、tossworksではアカウントを作成しなくても特定の人のみにタスクを公開したりチャットでやり取りできるので、一時的にしかやり取りしない人や、あまり稼働率が高くない人でも気軽に巻き込めるので使いやすいです。他のツールだと公開範囲によってプロジェクトを新たに作らないといけなかったりしましたが、tossworksでは関連する外部の人間が多くなっても、プロジェクトを乱立させずにタスクを一括管理できます。ユーザー数によって料金が変わらないのも、メンバーが変動しやすい自分にとってはメリットに感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!