タッチオンタイムの評判・口コミ 全16件

time

タッチオンタイムのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

自分の勤怠状況、従業員の勤怠管理がしやすくなったし、UIも使いやすい。BYOD利用でも安心して導入できる。定期的にアップデートされるので、使い勝手がさらに良くなっている。また、グループ会社の秤も利用していた為、企業としての安心感がある。

改善してほしいポイント

あまり思いつかないが、弊社は、夜勤もある為、夜勤日のカウントなど標準UIに無い管理項目などは、カスタマーサイドしか追加できない為、追加などがユーザーでもできるようになるとよりいいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タイムカードの打刻をしていた為、従業員の勤怠状況、残上時間の集計などに時間がかかっていた。また、働き方改革における残業時間、有給取得状況などの管理も容易な為、管理工数削減につながった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理を手軽に

勤怠管理システムで利用

良いポイント

自分の勤務時間を一目でわかりやすく管理できるのはもちろんですが、部下の勤怠も管理しているのでエラーなどが一目でわかるようになりました。
例えば残業の時間もそうですし、有給などの残状況、休日出勤分の振り替え休日などの取得状況もわかりやすく管理の手間が減少しました。過去のデータもチームや個人などに合わせて手軽に抽出できるのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理工数の大幅削減を実現

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来、社内システムを使用して勤怠管理を行っておりましたが、集計作業工数がかかり、法律改正等への対応も不十分、給与システムに取り込む為のデータ作成等に時間がかかっていました。当製品を導入後、それらの課題が一気に解決されました。開発力も高く、従業員満足度も高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タイムカード廃止の入り口にピッタリのシステム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初にタイムカード打刻から切り替える際のソリューションとしてはピッタリだと思います。一般の打刻対象従業員の打刻操作は非常にシンプルで、抵抗もほとんど無く導入できました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インターフェイスは使いやすく、初心者には扱いやすいシステム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見た目や操作機能が比較的シンプルなので、システム初心者には使いやすいと思う。使用している従業員側も操作が単純でわかりやすい。他のシステムのように沢山連携機能があるわけではないので、シンプル。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web給与明細と並行して導入

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

煩わしかったタイムカード打刻ともおさらばです。やっと導入されて嬉しい限りなので未導入の企業で検討されている方がいましたら是非とも導入すべきと思います。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!