非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
共有IDの運用に便利
良いポイント
これまで利用しているサービスのパスワードは各個人に設定いただく運用で進めていましたが、ブラウザへ記憶させて利用するケースが多いという課題があり、その問題を解決するためにSSOサービスの導入を検討してTrustLoginにたどり着きました。またTrustLoginの良い点は運用が日本国内で管理されているので、仮に情報漏えいが発生しても日本法で対処できる点です。
改善してほしいポイント
・マニュアルが(機能に特化した)スポット的でわかりずらい点があるので、基本編・応用編といった題目で目次化してまとめていただきたい。
・プッシュ通知によるサインイン時、承認後に必ずブラウザが立ち上がるので、それを回避していただきたい(Android)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバーに公開したくないIDとパスワードで利用するサービスの運用時に、それらを非表示で配布でき、問題解決につながった。
検討者へお勧めするポイント
無償で導入できるので、手軽にトライアルできる点。
続きを開く
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社
ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインは、日本法人の提供するサービスとなっておりますので、利用規約については日本の方に導入しやすいものとなっております。 また、タイトルに記載いただいた共有IDについてもご評価いただきありがとうございます。業務上、1つのアカウントを複数人で利用する必要がある場合には、本機能をご活用いただけますと幸いです。 マニュアルの構成とAndroidアプリの挙動について、ご指摘いただきありがとうございます。こちらについては、改善を検討いたします。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。