非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・一般教養から資格取得まで幅広いコンテンツが揃っている
・会社負担で受講し放題
その理由
・一般ビジネススキル、一般教養、資格取得のための講座など幅広くコンテンツが揃っている
・個人ユーザならコンテンツごとに支払いが必要だが、法人ユーザなら社員負担なしでコンテンツが受講し放題
改善してほしいポイント
・資格取得系の講座は一部のIT資格に偏っているため、IT資格以外にもコンテンツを広げて欲しい。そうであれば、社員の資格取得へのハードルが下がり、資格取得とスキル向上が進むと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
例えば、エクセルやPowerAutomateなどの知識が必要になった際、今までは数千円を個人負担でコンテンツを買わないといけなかったが、会社負担で個人負担0円で受講でき知識が獲得できる。
検討者へお勧めするポイント
通常は有料で買う必要があるコンテンツが社員の個人負担なしで受け放題の為、リスキリングが進み社員の成長が望めます。