非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
無償で始められる優れたRPAツール
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チュートリアルが充実しているため、無償のチュートリアル&無償のCommunity Editionを利用してRPAを試すことができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
変数を利用する場合には若干プログラムの知識が必要となるため、初心者が使いやすいツールとはいえない。また階層構造が分かりにくいため、複雑なフローを作成者から引き継ぐと理解するまでに時間がかかる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
RPA導入を検討する際、専属担当ではなく仕事の合間に検討する場合、トライアルという期間が制限された製品は検証が厳しいが、無償のCommunity Editionを使ってUiPathを検証出来るということは大きなメリットがあると思われる
続きを開く