非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
Uipath
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・無料の日本語カリキュラムが充実している。
・セレクターによる要素選択がかなりできることの幅を広げている。
・一応ノンコーディングであり、豊富なアクティビティがそろっているので、初心者でもロボット作成が可能と思われる
・VB.netで作られているため、VB.netのクラスを利用できることはもちろん、MS製品との親和性が高い。(特にExcel、Outlook)
・アンカーという機能がかなり便利。RPAには苦手な仮想化環境でもそれなりに要素の特定が可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・アカデミーのテストが難しすぎる。習ってない内容が出るうえ、どこが間違っていたのかわからない。
・標準のOCRでは精度はいまひとつ。精度を上げるにはかなり試行錯誤が必要。
・管理には別途UiPath Orchestratorが必要。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
WEBページからファイルをダウンロードする、WEBページの一部を読み取ってExcelやCSVにしてメールする、といった定型業務を自動化することができる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
・総じてスモールスタートには向いていると思う
・ノンコーディングとはいえ、ループ、分岐、変数、配列程度の知識は必要