非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
とりあえずRPAに触れてみるには最適
RPAツールで利用
良いポイント
csvやxlsxで出力できないようなアプリケーションやウェブ上の表形式の情報を「データスクレイピング」という機能を使い数回の画面クリックで取得できます。パソコン上で確認できるものであれば殆ど対応しているので大変便利です。
また、RPAによく期待されるであろう「あるアプリの情報を別アプリに転記していく」や「ログインして右上のボタンを押して、左下の項目に【○○】と入力して~」のような繰り返しや定期的な単純作業もフローチャート形式で動作定義し実行できます。
個人的な興味であれば無料ライセンスが利用できるのでその点もありがたいです。
改善してほしいポイント
他機能であるが故のトレードオフとして、C#やVBAなどのプログラム言語の仕様を多少理解していないと操作が難しいと思います。また操作する場所を指定するためにはHTMLの知識も必要になります。
この為事務系の職種を自身で改善する用途で使うのは困難かもしれません。
「データスクレイピング」のように特定用途に特化した機能が増えると間口がかなり広がるように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
APIやcsv出力の機能が備わっていないシステムの情報を素早くデータ化することが出来ました。
大量の文章の和訳や自社サイトの構成把握などを単純動作の繰り返しが必要な動作を代替してくれました。
これにより作業不可が減り業務の効率化を実現しました。