User Heatの評判・口コミ 全23件

time

User Heatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるヒートマップ

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

余程大きなサイトでなければ無料で使える点が大きなメリットです。ヒートマップ自体も色々な角度から確認できるようになっており、たくさん読まれているエリアや離脱したエリアの確認によく利用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

User Heatでは視覚的に確認することは可能ですが、数値で示したい場合は結局Google Analyticsで数値をとってくる必要があるため、機能として数値での表示も追加してもらえると作業時間が軽減できるので助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

webサイトの改善に役立てています。視覚的に確認できるので、User Heatの結果をざっくりと社内で共有し課題を洗い出すときにはフル活用しています。サーチコンソールとの連携で検索キーワードも確認できるようになったことも大きなポイントで、他のツールを使う必要がなくなり時間短縮ができました。

閉じる

新井 美晴

戸田被服株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見える化に繋がる

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーがどういった感じで見ているのか等
視覚的にわかりやすい。
CVRやCTCからだけでなく、実際にどこを見ているのかが判るのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

Mtame株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ヒートマップログの定番

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で30万PVまでサイト内のヒートマップログを確認できることが一番の利点。
訪問者がページのどこの段落を熟読したか、どこをクリックしたかを閲覧できるのは
サイトを改善していきたいユーザーにとってはありがたい情報です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!