田川 杏奈
株式会社TIMERS|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ヒートマップやSocial分析もいろいろできる分析ツール
ヒートマップツールで利用
良いポイント
ヒートマップを広告ビジネスに利用しており、ページのどのエリアまでユーザーが閲覧してくれたかレポートを出力でき、クライアントに具体的なコンテンツ改善提案を実施できている。また、FacebookやTwitterの投稿時間帯ごとのユーザー反応レポートも、コンテンツ投下時間の運用に活かすことができている。
改善してほしいポイント
サイトのデータ量が多いとレポート表示に時間がかかるようになってしまう。データをサンプリング(簡易集計)にしてレポート表示するといった、GoogleAnalyticsにみられるようなレポート表示を高速化する工夫を施してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GoogleAnalyticsのような数値ベースのデータだけではなく、ヒートマップなどビジュアライズされたレポートが多数用意されている。資料としてそのままアウトプットできるレポートなので、改善提案の資料作成に時間をかけることが少なくなり、かつ実践的な提案に繋がっており重宝している。
続きを開く