非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業属性情報に加えて事業所情報まであるのが導入の決め手
良いポイント
優れている点・好きな機能
・企業属性情報が簡単に確認できる。中小規模の企業情報はネット検索するより確実に見つかる。
・事業所情報がポイント
・ライブアクセス機能
その理由
・営業のターゲットリスト選定に活用しているが、抽出条件として、業種・規模などの企業属性情報かつ、自分の担当エリアの事業所リストを求められるので大変便利。個人的には、これ以外のサービスがなかなか思い当たらない。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・インタフェースや画面遷移が少し分かりにくく、直感的な操作が難しい。
・アプリが違うと(ユーソナー、サイドソナー)検索条件が微妙に異なる場合があり、混乱します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・MAと連携し企業属性情報を自動的に付与している。
・企業属性によるターゲットリストの抽出が簡単にできるようになった。
・ハウスリストの傾向分析ができるようになった。
課題に貢献した機能・ポイント
・標準の連携機能・連携実績が無かったため、MAとの自動連携を開発してもらった。一からの開発となり、二人三脚といった感じで手厚くサポートいただいた。個別の案件にも結構柔軟に対応いただけるのでありがたい。
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDERユーソナー株式会社
いつも当社サービスをご利用いただき、ありがとうございます! いただいたコメントより、LBCをフル活用いただいている様子が伺えました。記載いただいた通り、中小規模の企業情報や、事業所情報の網羅性は、LBCの強みとしてあげられるものです。MAとも連携いただき、LBCの属性情報を生かした利活用を進められているようで、とても嬉しく思っております。 インターフェースがわかりづらいという点、そして、検索条件が異なるという点について、後日カスタマーサクセス担当よりフォローさせていただければと思います。今後のサービス改善のため、率直なご意見をお聞かせいただきたいです。 ご利用いただくなかで、気になることなどございましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。皆さまのご意見も反映しながら、よりよいサービスを目指して取り組んでまいります。引き続きよろしくお願いいたします。