非公開ユーザー
株式会社ネクスウェイ|その他|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
企業情報と要注意の活用
良いポイント
企業情報を以前いれていて、自動連係しているおかげで最新のデータ反映や業種がわかるようになり、経理だけでなく、営業でも利用しやすくなりました。また、会社の状況(評点)や要注意をさらにつけることで情報が増え、判断することができてます。連携タイミングも以前は日に1回だったのを増やしたことでタイムリーに新規お客様の情報も入手できとても良いです。
改善してほしいポイント
要注意の状況だけだと細い内容がわからない。さらにDeepCheckを導入すればいいのかもしれませんが、頻度も低いため導入は費用面で難しく、スポットで利用できるようなものがあるといいと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規取引行なうときに、企業情報がすぐにわかる
業種別の利用状況把握
企業の情報(評点・要注意)を使っての判断
検討者へお勧めするポイント
取り扱いの企業数が豊富でマッチング高い
リアルタイムで見ることができる
社内利用ツールとも連携もできる
続きを開く
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDERユーソナー株式会社|カスタマーサクセス
日頃より、当社サービスをご活用いただきありがとうございます! 当社の強みであるLBCの豊富な企業情報を活かし、貴社保有データのクレンジングを実現いただけているようで、大変嬉しく思います。 連携機能を活用し、データを自動更新できる点は、他社様からもご評価いただいております。 改善点として、与信情報の拡充・スポット利用について、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 情報拡充につきましては、実装検討後、随時行わせていただきます。当社営業担当やカスタマーサクセス担当までお気軽にご相談くださいませ。 より使いやすいサービスを目指して改善に努めてまいります。 お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。