非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
こなれたUIは評価。ただ総合点は、、、
Web会議システムで利用
良いポイント
会議室などのアイコン、また入室や会議開催までの導線がわかりやすかった。Web会議ツールとして優れたUIだと思う。
改善してほしいポイント
回線断が良く起こった。コロナ禍前は、会社でのWeb会議ツールはこれだった。しかしOffice365の契約によりTeamsの導入や、またZoom導入もあり、他ツールと比べると回線や一般的UIではZoom、チャットやファイル共有機能またOutlook予定表との連携などその他Office機能との連携ではTeamsと、競合の方がメリットが多く、勝負できそうな回線状態でさえ劣後している印象を持った。回線接続状態にもっと改良がなされれば使えるかも、と思った。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当初は会社が契約している唯一のWeb会議ツールだったので、普通にWeb会議ツールとして役立った。後で使用したZoomやTeamsと比べても、UI的には使いやすく回線問題への劣後的印象が無ければWeb会議として使いたかった。具体的にはアプリケーション共有やデスクトップ共有への導線なんかもわかりやすかった。
続きを開く