V-CUBE ミーティングの評判・口コミ 全42件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

V-CUBE ミーティングのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

会議を始めたいときにすぐに始めることができる。
他の製品では会議の予約後に関係者を招待しなければいけないが、その必要もなし。

改善してほしいポイント

他のWEB会議システムは招待すれば多くのユーザーと会議ができるが、V-CUBEは契約ユーザー数の範囲でしか会議ができない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

中国とのWEB会議には非常に有効です。他の製品ではそもそも中国では利用不可のものがあるのでV-CUBEを採用しました。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単・快適のテレビ会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続方法も簡単ですし、テレビ会議中に切断されるようなことが無いため快適にテレビ会議を実施することを実現することが出来ます。サポート体制も整っているため問題が発生した際にはすぐに答えを得ることが出来るのも嬉しいです。

続きを開く

伊藤 三樹彦

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ミーティングや面接、取引先とのやり取りに最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

緊急的な会議や話し合いをしないと行けない時や、人事の面接などに有効です。

オンライン上で顔を合わせて対話が出来るので、面接の際などには企業の人事も受験者も移動の必要はなく、無駄な時間や経費が発生しなくて凄く効率的に仕事ができる。

労働者の出入りの激しく、雇用条件のハードルが低い派遣会社などの導入はオススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作が楽で手軽に使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続もインストール版、ブラウザ版が選べますし、会議の際の資料共有も簡単な操作でおこなえます。いくつかWeb会議の類似製品を使ったことありますが、一番操作が楽でした。
また、サポートのレスポンスも早く、24時間・365日対応してくれるので有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠方拠点とのミーティングに最適

Web会議システムで利用

良いポイント

サイトにアクセスしログインするだけで、手軽にウェブミーティングを始められます。
音声画像の遅延も少ない印象です。

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマートフォンでもWeb会議ができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネット環境とデバイスがあればWeb会議をすることができます。スマートフォンでも専用アプリを使い参加可能です。動画と文字情報(チャット)の共有はもちろん、デバイス上のファイルやホワイトボード機能による情報共有が可能です。場所を選ばず、リアルの会議より手間なく開始することができて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホでもPCでも参加可能

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCやタブレットへのインストールが簡単
・スマホでも使用可能なので、いざというとき参加できる
その理由
・IT担当者でなくてもユーザーでもインストールが簡単なので、すぐに使える便利もの
・外から急に参加する場合でも、気軽に会議に参加できる

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ以降導入

Web会議システムで利用

良いポイント

テレワーク推奨の機運もたかまり、取引先もほぼすべてがテレワークに切り替えとなったので、今年になってようやく本格的に遠隔でミーティングできる環境についえ考えて、こちらのツールを見つけました。各種デバイス、OSにも対応されていて汎用性が高いのがありがたい。

続きを開く

酒井 拓也

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議やWEB商談がやりやすくなった

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他WEB会議ツールでは資料共有の際画面上での共有になってしまうため顔が見えなくなってしまうものの、こちらのツールの場合資料共有が別途出来る点が良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが充実しています。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声も画像も安定しています。
担当営業がつきますし、営業の技術的な知識も高いので不具合時に安心ができます。
電話サポートも24時間対応ですので、時差のある海外と行うときも安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!