Veeam Data Platformの評判・口コミ 全123件

time

Veeam Data Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (51)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (33)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

便利ですね

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バックアップで利用しました。仮想ゲストのファイル単位のリストアが簡単に出来るので便利だと思います。物理のバックアップ、テープへのバックアップも出来てマルチで利用出来るツールです。AWSへの移行でも使えそうなので、運用を考えていきたいと思っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

どちらのメーカーさんでもよくある話ですが、不定期に値上げがあります。不定期に値下げもあると、うれしいのですが。英語よりも日本語インタフェースがうれしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

各サーバの管理者と仮想基盤の管理者が、別々に存在するのですが、このソフトを利用する事で、仮想基盤の管理者の運用工数は減りますね

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

仮想マシンバックアップに必要十分なUI

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仮想環境に特化しているだけあり、仮想マシンのイメージバックアップであれば直感的な操作で完結します。バックアップ運用が楽になります!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使いやすく、なんでもできる!

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面やジョブ設定がシンプルなため、直感でもバックアップジョブ設定が可能なところがよかったです。
またライセンス費用も高くない中で、使用できる機能が多くあり、クラウド、オンプレミス、仮想環境、ベアメタルを問わずに使用でき、かゆいところに手が届く製品だと感じています。
DBバックアップやアプリ連携のバックアップも安価に実現できるところも素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

コスパで高品質のバックアップソフト

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CPUコア課金のため仮想基盤のバックアップなどに最適です。
とくにDBのバックアップリストアや、イメージバックアップからの様々なリストア方法があり、
柔軟なバックアップ環境を実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

英語が苦手な自分でも操作はOK、料金体系(サブスク)は高め?

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・個人的見解だが、他社よりトラブルが少ないバックアップツール(特にイメージバックアップ)
・画面は英語だが、英語が苦手な自分でも操作は問題なし。
・重複排除と圧縮機能は優秀

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HCI導入したらこれも一緒に!

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価かつ非常に楽々と仮想マシンのバックアップが取れる点は本当に素晴らしい。
他社製品も検討候補にあったが、操作性の面で頭一つ以上抜けている部分がある。直感的にバックアップ・レプリケーションのジョブを作成実行できるし、差分や増分もしっかりこなしてくれるのでバックアップ先のディスク容量も過度に肥大化しなくてすむ。
リストアもほぼボタン1発なので、起きないにこしたことはないが最悪の事態でも落ち着いて操作できると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に異なる仮想環境間や仮想環境からクラウド環境にどこにでも簡単にバックアップができ、移行やディザスタリカバリなど機能が充実しているところ

続きを開く

稲葉 直之

ソフトバンクコマース&サービス株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

シンプルなバックアップソフト

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バックアップに必要な、Backup/Restore/Replicationの3セットが追加のアプライアンスをやライセンスを購入する必要なく使用することができます。

またライセンス費用がそれほど高額でないにも関わらず、バックアップやリストアの機能が非常に豊富であり、幅広いハードウェアメーカーのストレージと連携することができる事や、クラウドとの連携も兼ね備えている点を踏まえると非常にコストパフォーマンスが良い製品と言えます。

Veeamというと仮想基盤のためのバックアップと捉えられがちですが、Agentを入れることで物理サーバーのバックアップやリストア(ベアメタルリストア)も可能なので、仮想基盤以外でバックアップでも使用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Veeam Replication について

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

VMwareのレプリケーションにおいて、高価なHWやSWを必要としない。
フェールオーバーの方式も複数あり、柔軟な運用を実現できる。
また、ストレージ連携の機能を用いることで、バックアップウインドウの大幅な短縮が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジャパンクリエイトグループ|経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

仮想化環境の必須ツール

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のレビューにもある通り簡単にバックアップと復元が可能。Community Editionでは台数のインスタンスが10台の制限があるものの小規模であれば十分運用できる範囲。VeeamZIPを使用すれば実質無制限。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!