非公開ユーザー
情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
起動も早く、拡張機能も使いやすいため開発期間を短縮できた
エディタソフトで利用
良いポイント
一時期はAtomもかなり利用されていたのですが、今ではVisual Studio Codeの方が圧倒的に利用されていると個人的に思います。軽量で動きやすく、また拡張機能も非常に充実しているので、コードをサクサクと作成でき、また、コーディングミスもかなり減らすことができました。また、Gitとの連携機能が標準で搭載されているので、ソースコード管理も非常に便利に行うことができ、スムーズな開発体制を構築できました。
改善してほしいポイント
非常に便利な機能が充実しており、慣れれば非常に有用に利用することができます。ただ、その分初心者には少し扱いづらいところがあるので、その点を改善すべきだと思います。また、稀にAtomの方が優れている機能もあるので、その点に関しては、VSCodeの機能を改善すべきだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Gitの機能を使うことで、コマンドでGitの操作ができない社員もスムーズにGitを利用できるようになり、業務効率が上がりました。また、文法エラーなどを指摘してくれるため、開発の際に生じるエラーが減り、品質が向上しました。