Visual Studio Codeの評判・口コミ 全199件

time

Visual Studio Codeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (55)
    • 非公開

      (130)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (13)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (131)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (181)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

pythonに使用

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ターミナルがあるため、いちいちpowershellやMS-DOSで実行しなくてもよい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
パスの設定が自動で行われる機能があれば、初心者でも実行エラーで
悩まなくてもいい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・pythonによるプログラミングを学習しており初心者には補完機能など
がありよい

閉じる

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

軽快かつ新しい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エディタとしては比較的新しい世代であり、これまでの機能と新しい表現技術がバランスよく存在するところ。

続きを開く

非公開ユーザー

阪急阪神エクスプレス|運輸付帯サービス|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コーディング用エディタとして使い易いが、メモとしてもまあまあ

エディタソフトで利用

良いポイント

・タブのメニューが多く、機能も豊富であり、勉強する毎に作業が楽になる。
・フォルダからのツリー構造が画面の左側に見えるので、階層のあるフォルダを跨ぐテキストファイルの参照に苦労しない。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

VisualStudioに比べて軽いが……

エディタソフトで利用

良いポイント

VisualStudioのエディタ部分を切り出しただけあって、流石に軽い。動作が快適。今までの重厚なIDEにうんざりしていたので軽快な作業が可能となり、快適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能テキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

開発でコードを書く際には必ず利用します。様々なコードに対応しているのでどの言語でも書く際には有能なデバッグ機能を発揮してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で何でもできる!すごすぎます!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前までライセンス製品を使用していましたが、最近こちらのVSCodeを使用するようになりました。無料なのに有料エディタを凌ぐ性能があります。特筆すべきものは拡張機能で、様々な言語に対応していて、操作も自分好みにカスタマイズできるのでとても便利です。アプリ開発にとどまらず、当方は、商談の草稿などにも使用させてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽量でシンプルなエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える軽量でシンプルなテキストエディタ。重いDreamweaverを立ち上げるのが面倒な際にサクッと開いてコーディングに入れるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単、さくさくで、とても便利。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても軽く、サクサクと動きます。 スピーディーにコードをかけます。
プラグインによって、様々な機能を利用できるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オープンソースのMicrosoft製テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ATOMのようにいろいろな機能を追加できて、デバッグ機能もありIDEのように使えるのでプログラミングに最適でとても軽くて、しかも無料で使える。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

自動処理が難点

エディタソフトで利用

良いポイント

変換予測がとても助かっています。拡張機能も多彩で、画面の端にペットを飼える機能を追加しトトロを飼っています。作業中の癒しです。
カスタマイズの幅も広く作業内容によって変更しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!