非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
拡張機能の利便性
エディタソフトで利用
良いポイント
拡張機能が豊富で、コードの可読性や、書きやすさが向上しました。
また、リモートSSHの接続やgitlabと連携して操作を行なえるのですが、コマンドラインでの操作に比べGUIが分かりやすいため、業務効率が良くなりました。
機能が豊富であるにも関わらず、動作が軽いのも特徴の一つと考えます。
改善してほしいポイント
複数拡張機能をインストールしているのですが、拡張機能同士が競合して思い通りに動作しない場合があります。
その際に、拡張機能を無効にしたり有効にしたりしているため、簡単に切り替えが可能になると効率良くコーディングできるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数人で開発を行う際、コーディングのルールを統一する必要があります。
VSCodeを使用する前は、ルールを守ってコードを書くことに常に意識をする必要がありましたが、開発メンバー全員がVSCodeの同じフォーマッターを使って書くことで、ルールをあまり意識することなく、全員のコードが統一できるようになりました。
コーディングルールによる手直しの時間を80%程削減できました。
続きを開く