非公開ユーザー
その他製造業|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
使いやすいエディター
エディタソフトで利用
良いポイント
pythonコードに使用しました。初心者のため、自分でコードを書いていくというよりはネットやAIなどを使って参考コードをつなぎ合わせて作っています。
上手く動かないときやデバックの時に、コードを左右に並べて比較することが出来るのが便利でした。また、修正箇所など違いが判るので勉強になりました。
コードが自動で色分けされ関連するコードなどが一目で識別でき初心者にも使いやすいと感じます。
拡張機能やテーマ、ショートカットなど機能が豊富です。
改善してほしいポイント
問題点はありませんが、希望が1点。
このアプリはマイクロソフト製なので、USBに入れて使うことが出来ません。
そのため、ちがうPCで個別設定するプログラムなどの場合、純正のメモ帳や違うテキストエディタで一部分のみ修正するか、元のPCで直すかしかありません。
USBに入れられる廉価版(無料のため適切な表現ではない)などがあると非常に助かります。
逆に言うとそのくらいVisual Studio Codeが便利だということです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
pythonのコードを使って社内の複数PCの自動化を進めました、。そのコード作成修正の為です。
具体的にはPDFのリネームやデータの移動、メールの自動送信などが自動化されかなり工数削減とミス(ヒューマンエラー)が減りました。
検討者へお勧めするポイント
無料のテキストエディタをお探しならおすすめNo.1