非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
機能豊富で分かりやすい
エディタソフトで利用
良いポイント
Pythonでの開発時に利用しているが、インストールして、Pythonプラグインを入れる程度で開発が始められるので、入りがとても簡単であった。エディタの色分けも見やすく、実行はボタンを押すだけで、ターミナルに結果等を表示してくれる。VSCodeがメジャーなこともあり、ネット上の情報も多いので、調査にも困ることが少ない。
改善してほしいポイント
とくに大きな不満はないが、強いて言えば、ショートカットキーをカスタマイズするのがとても面倒なので、Visual Studioライクとかのプリセットがあるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Visual Studioでアプリ開発をしていたときは、商用では有償ライセンスが必要でコストがかかるため、メンバー全員にライセンスを1つ与えるわけにはいかなかったが、VSCodeはちょっとした勉強程度でも気軽に誰もが利用できるようになった。
続きを開く