非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
シンプルなコーディングツール
エディタソフトで利用
良いポイント
タグごとの色味変更や細かいコマンドなどシンプルに使いたい方から細かいカスタマイズまでされたい方にまで対応してくれるところ。また世界中のユーザーが随時アドオンを開発してくれているので、日々進化している部分。
改善してほしいポイント
コマンド箇所などはあまり使っていないと使用方法を忘れます。基本設定なども非常に重要と思うのですが、この手のソフトはカスタマイズしすぎるとソフト依存になってしまうので、ちょっと警戒してしまいます。CSSやJavascriptなど外部ファイルの連携されている感がちょっと直感的でないように思います。リアルタイムプレビューほどリッチなものは必要ないとは思うのですが、連動していたりするとより作業がはかどります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コーディング時にほかスタッフとの間での情報交換に齟齬が出なくなりました。コードの見え方も非常に綺麗に確認できるのでいいと思います。それに伴い、画面を見ながらでの情報交換もわかりやすく説明できています。終了タグが自動で入ってくれるのはいいですね。癖になります。
続きを開く