播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最高評価、2019年末時点では最もポピュラーなIDE

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MicrosoftのIDE技術を相応に継承しながら、TypeScriptで構築されたWeb技術とのハイブリッドで極めて効率的に大きなファイルも捌けるという秀逸なIDEです。
StackOverflowの統計によれば2019年では開発者コミュニティで最もポピュラーなIDEとして選ばれています。
エクステンションが豊富で、しかも自身で開発できれば結構なんでもできてしまいます。
完全無償のオープンソースです。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IDEの一つの到達点しかも無償

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントをあげるとキリがないほど良いです。
まず無償でオープンソースであるとこ、GitHubレポがあり活発に開発されています。
StackOverflowでは少なくとも2018年以降は最も人気の高いIDEであり、本家のVisualStudioよりも上回っています。
JavaScript,特にTypeScriptが第一言語扱いであり、インストールして余剰のプラグインなしで極めて高いレベルで動作します。
エディタとして長大なドキュメントをロードする能力もあり不思議なほど軽量、実は表示部分はネイティブでなくChromiumベースのWeb技術なのですが、もうもっさりしているとかもまったくありません。
Linux,Mac,WIndowsと幅広い環境で動作します。
エクステンションも豊富で開発も容易、手放しで称賛したい、プログラミング初心者からプロまで万人にオススメできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!