非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
無料で高性能、好きにカスタマイズできるのも良い
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
便利なプラグインが数多く存在するので、自分にあったカスタマイズをすることができる。私はPythonでの開発が多いがVisual Studio Codeを導入したことによりデバッグ効率がかなり上がった。Pythonをインストールし、Python Extentionのプラグインをインストール、後はF5キーを押せば実行環境の完成。ステップ実行も可能なので何処で止まり、何が問題なのかのデバッグが容易である。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
起動時、挙動がもっさりしていて開くのが時間がかかる時がある。また、少しだけプラグインの入れ方がとっつきにくい。カスタムする場合は完全にエンジニア向けになっている。当然といえば当然だが…。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数開発者でのエディターの統一ができた。有料のものはコストがかかるし、信頼できるメーカーから出ているものがなかった。拡張性も優れているのでコーディング規約を徹底する為のプラグイン等を入れて複数開発者間でのコードの統一化も進めやすかった。
続きを開く