非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
最強のIDE
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
拡張性に優れ、これといった欠点がない統合開発環境。
こういう機能があればなあというものは大体、簡易なインストールのみで実現できる。
インターフェースも見やすく、「カッコいい」。
現時点ではIDEで最強なのではないだろうか。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にない。
多機能、高性能がゆえの重さは仕方のないところかと思う。
しいて言えば、プラグインの入れ方、カスタムの仕方などは学習コストがやや高い印象。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コードを書く、マークダウンで文書などをまとめるといったエディタとしての用途で重宝したのはもちろん、
多様なプラグインで幅広いエンジニアリングに対応できている。
SSHのプラグインでLinuxサーバーにアクセスし、ファイル編集ができるなど、
活躍している。
続きを開く