非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
MIcrosoft社謹製コードエディタといいつつ実質IDE
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Microsoft変貌の象徴のようなプロダクト。
フリー&オープンソース&MITライセンス。
現在最も人気のある開発環境といえる。
拡張機能も豊富で、活発に開発・提供されている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
これ以上何を望むのか、と思わないでもないほど機能が充実している。サードパーティーによる拡張機能も豊富で、MS自身による拡張機能も充実している。大きなバグがあるという話も聞かないので、ちょっと思いつかない。
強いて言えば、拡張機能が多すぎて、どれを使っていいのか迷うところでしょうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社パッケージ製品のモダナイズをするための開発環境を、VS Codeで容易に構築できた。しかもフリー。
Git/Githubも使えて、Dockerでのリモート開発なども拡張機能ですぐに実現できるところが素晴らしい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ソフトウエア開発者であれば、とにかく使ってみることをお勧めします。
Language Server Protocolという汎用的に開発言語に対応する仕組みがあるので、新しい言語にも素早く対応できるようになっています。