城倉 大樹
株式会社オリエンタルホビー|書籍・文房具・がん具|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
コンソールのエディタ領域埋め込み対応で使い勝手があがった
エディタソフトで利用
良いポイント
Elecrton系のみならずエディタとしてはもはや言うまでもない地位を築いてしまったVSCode。
個人的には最大の不満点だった
「コンソールペインをエディタと同様に扱うことができない」
ところが解消されたのが最強のポイントだと思う。
画面下の小さな領域にログ表示用としてターミナルを出しておくだけでなく、
画面右半分いっぱいをターミナルにして、直接viなどを操作することも日常的にできるようになった。
かつてEmacsが構築していた「プラットホームとしてのエディタ」を再現している。
パワフルな一本。
改善してほしいポイント
海外産のソフトであること、実装を調査して難しそうということであきらめているのだが…。
改行を1文字単位で厳密におこなうモードを搭載してほしい。
現状では単語中・禁則内での改行がきちんとできない。
なにが問題かというと、長い単語がまとめて折り返されてしまい読みづらいのだ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
拡張の制作が容易なので、
エディタをベースとした社内共通環境を構築する際のプラットホームになっている。
文章の添削(用語統一など)や
CSV・TSV系ファイルの定型操作を拡張化することで、業務の属人化をなるべくふせぐことに活用できている。