非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
高機能だけど、シンプルにつかえる有能エディタ
エディタソフトで利用
良いポイント
・なんちゃってエンジニアでもやりたいことが拡張機能ですぐ追加できる
・ファイル拡張子ごとにSQLやHTMLなどのコードに色付けしてくれて可読性がアップする
改善してほしいポイント
印刷やら矩形選択やらが、他のツールと同じような操作で実行できないことがある。
印刷であればCtrl+Pでなく、プリントのコマンドを打ち込まなければならない。
動作は軽快な方だが、ファイルが大きくなると落ちたりする
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows標準のテキストエディタでは難しい、矩形選択や置換などがさくっと操作できるようになった。
ユーザーも増えてきているのでWeb上の情報もすぐ出てくるのもありがたい。
続きを開く