非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
想いを伝える採用メディア
良いポイント
給料や福利厚生ではなくて会社が大事にしている思いやビジョンを伝えるというコンセプト。
会社選びの仕方も多様ですし、企業によっては合うのではないでしょうか。
発信ツールとしてイベントや社員紹介などのコンテンツを発信していくことで、求職者の志望意欲を高めることもできると思います。
改善してほしいポイント
なかなか採用につながりません。
運用型なので、とにかく手間をかければ、という感じではないでしょうか?
専任で担当をつける企業もあるようなので、そのくらいの気持ちでやらないとなかなか成果は出ません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
掲載のコストは比較的安い。社員、アルバイト、インターン等問わず、契約していればいくつでも募集を掲載できるのが良いとおもいます。
もともと中途採用目的で掲載しましたが全く成果が出ず、アルバイトも掲載してみたら数名採用できました。
本気で運用すればかなり成果は出そうですが、その分人件費はかかります。
サポートは手厚いわけではないですが、わからないことにはスピーディに答えてくれました!