非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業文化にフィットした人材の採用ができます
良いポイント
企業ページやストーリー投稿を活用して、企業のカルチャーを紹介できるのに加え、求人票も給与や福利厚生などの定量的な条件を記載する欄がないので、本当に企業のカルチャーやビジョンに興味を持ってくれている人からの応募が多い印象です。さらに、正社員の採用だけでなく、学生インターンやフリーランスの募集もかけることができるので、いろんなタイミングで活用ができます。
改善してほしいポイント
「まずは話を聞いてみたい」というスタンスでも求人に応募ができるので、返信率は普通の求人媒体と比べるとかなり低いと思います。また、ターゲットではない層から「まずは話を聞いてみたい」という応募が来た際に、無視するのも、断るのも少し違う気がするので、毎回対応に困っています。対応方法について公式からマニュアルなどを出してくださると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ストーリー投稿機能で、社員のインタビュー記事を複数投稿したところ、記事をみて興味を持ってくれ方から応募があり、結果良い人の採用ができました。普通の求人媒体だと仕事の内容や条件面がメインで書かれているので、入社後の社風との不一致が目立っていましたが、Wantedly経由で採用した方は今のところ、そういった問題は起きてないです。