カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

WEBCAS e-mailの製品情報(特徴・導入事例)

time

【業界最高レベルの配信速度と到達環境】
毎時1,000万通※という国内最高水準の高速メール生成エンジンを搭載。モバイル、PC問わず、メールの高速・大量配信を実現します。また、メルマガの運用に必要不可欠なエラーメールの自動処理機能も標準搭載しています。
※WEBCAS e-mailのクラウド全体の実績値(導入企業1社における配信実績は240万通以上/時)

【大手企業に選ばれる安定性とセキュリティ】
大手企業を中心に、EC運営企業、メーカー、情報通信業、保険会社、教育機関など、多様な業界に採用されています。また、セキュリティのチェックが特に厳しい金融機関や官公庁にも多数導入されています。

【データ連携に強い】
データベースや他システムとの連携において特に強みを持っています。基幹データベースとの接続はもちろん、さまざまなシステムとの柔軟な接続が可能。高度なメールマーケティングを実現します。

HTMLメール作成エディタで簡単にHTMLメールが作れます

HTMLメール作成エディタで簡単にHTMLメールが作れます

WEBCAS e-mailには、HTMLの知識が無い方が直感的にHTMLメールを作成できるHTMLメールエディタを標準搭載しています。これまで制作会社やデザイナーに依頼していたHTMLメールを、マーケティング担当者様ご自身が作成できるようになるため、メール制作にかかるコストや時間を大幅に削減します。 ※テキストメールとの出し分けも可能です

HTMLメール作成エディタで簡単にHTMLメールが作れます

WEBCAS e-mailの詳細資料

  • WEBCAS e-mail ご説明資料

    WEBCAS e-mail ご説明資料

    特徴、機能一覧、料金プランなど、メール配信システムWEBCAS e-mailの詳細資料(PDF)をご確認いただけます。

  • WEBCAS e-mail【ご利用企業様の声】

    WEBCAS e-mail【ご利用企業様の声】

    ITreviewに寄せられた、メール配信システムWEBCAS e-mailのレビューをまとめてご紹介しています。実際のユーザー様がどのような使い方をしているのか、どのような点を評価しているのかを詳細に確認いただけます。

WEBCAS e-mailの画像・関連イメージ

シェアNo.1|メール送信市場年商5,000億円以上&パッケージ市場
どんなメール配信にも利用可能。
シリーズの他製品とも連携可能

WEBCAS e-mailの運営担当からのメッセージ

小林

株式会社WOW WORLD 職種:マーケティング

WEBCAS e-mailのページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本製品は無料トライアルが可能ですので、実際の使用感を知ったうえでご導入いただくことが可能です。
ご関心をお持ちでしたら下記「製品URL」のリンクよりぜひ一度ご連絡くださいませ。
また、さまざまなプランをご用意しておりますので、お客様ごとに最適なプランのご提案も可能です。

その他詳細な製品機能や料金、サポート体制についても下記「製品URL」よりご覧いただけます。

ITreviewによるWEBCAS e-mail紹介

 WEBCAS e-mailとは、顧客の嗜好や属性、購買履歴などにもとづいた最適なメールが、最高毎時300万通で配信できるメールマーケティングのツールです。大量一斉配信はもちろん、顧客の属性、嗜好、購買履歴などのデータを活用したOne to Oneメールの配信が可能です。顧客リストをCSVでインポートして配信する手軽な運用から、複数データベースや他システムと連携した複雑な運用まで、幅広いプランが用意されています。導入企業の業界は、EC、製造、情報通信、保険、金融機関、官公庁などです。

WEBCAS e-mailのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

WEBCAS e-mailの満足度、評価について

WEBCAS e-mailのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じメールマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では8位、メール配信のカテゴリーに所属する製品では6位、トランザクションメールのカテゴリーに所属する製品では4位、メールリレーサービスのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.1 4.1 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 4.3 4.3 4.3 4.2 4.1

※ 2025年09月28日時点の集計結果です

WEBCAS e-mailの機能一覧

WEBCAS e-mailは、メールマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メールの作成(WYSIWYGエディタ)

    画像や文字などを自在に組み合わせ、メールをデザインすると同時に同じ内容のHTMLメールが作成できる

  • デザインテンプレートの提供

    HTMLメールの基となるさまざまな画像やレイアウトのパターンを用意したデザインテンプレートが豊富に利用できる

  • ターゲティング、メールリストの作成・管理

    属性(年齢、性別、職業、職種)や行動(メール開封、クリック、購入)、嗜好などの情報をもとにターゲット層をセグメンテーションし、メール送信リストを作成、配信ステータスを管理する

  • 多言語対応

    複数の国・地域の言語をサポートする

  • 予約送信・固定日送信

    キャンペーン開始前日など特定の日時を予約、または顧客の誕生日など固定日を設定してメールを送信する

  • ステップメール送信

    スケジュールに沿って、あらかじめ準備しておいた複数のメール(ステップメール)を順次送信する

  • セグメントごとの分析

    地域、人口統計(年齢・性別、職業・職種)、行動(メール開封、クリック、購入)などによって顧客をセグメント分けして分析する

  • 分析結果のダッシュボード化

    メールの開封率やクリック率、コンバージョン率などキャンペーンごとの効果測定結果をダッシュボードに表示する

  • ユーザー管理

    メールマーケティングの利用者(マーケティング部門の担当者)を役割やグループに分け、データや機能へのアクセス権を設定・管理する

  • オプトイン/オプトアウトの管理

    顧客が設定したオプトイン/オプトアウトの内容をメールマーケティングツールに反映し、それに沿って自動的にメールを配信しないなどの設定を施せる

WEBCAS e-mailは、メール配信の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メールのカスタマイズ

    多くの場合、ユーザーがメールを独自に作成/デザインするためのHTML機能と、メールマーケティング/キャンペーンに特化したテンプレートの両方を搭載している

  • 一斉配信

    アドレス帳の全リストあるいは特定のグループ/セグメントに対して一斉にメール送信を行う

  • 自動配信

    指定した日時、あるいは設定したさまざまな条件やトリガーによって自動的にメールを配信する

  • レポート

    配信成功率、開封率、クリック率などの基本的なレポートをはじめ、さまざまなレポートオプションを提供する

  • 高度なターゲティング

    セグメント化されたリストを介して、適切に絞り込んだユーザーに対してキャンペーンの実施などを行える

WEBCAS e-mailは、トランザクションメールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メール送信の自動化

    ユーザーのアクションやイベントに応じて、適切なメールを送信するといったメール応答を自動化できる

  • メールのカスタマイズ

    Webサービスへの登録を行ったユーザーの名前や、ECサイトでの購入商品などをメッセージに挿入する、ユーザーによってボタンを変更するといったカスタマイズを行える

  • メール分析

    送信後のメールをトラッキングし、開封率やCTR、各リンクのエンゲージメントといった指標を取得し分析できる

  • 各種システムとの統合

    CRMやメールマーケティングソフト、ECプラットフォームなどへ統合することで、顧客の行動に対する自動応答や適切なデータ取得を行える

WEBCAS e-mailは、メールリレーサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メール配信

    大量のメール送信などを行う場合など、メール配信を代行する機能。送信メールをサービス側へ転送すれば、最適な処理数に自動で調整しメールの送信処理を行う。サービスを利用することで、メールの遅延や未達、迷惑メールの誤判定などを防止することができ、到達率の高いメール配信が可能

  • 配信結果の取得・分析

    配信結果の取得と分析ができるメールリレーサービスもある。送信エラーの発生数、メールの到達率やエラー率・不達の原因などの分析結果の入手も可能

  • キャリアブロック時の切り替え送信

    大量のメール配信時に起きるキャリアブロックを検知し、他のIPアドレスに自動的に切り替えて配信できる機能を搭載しているサービスもある

  • セキュリティ機能

    DKIM認証、メールアドレスの暗号化、STARTTLSといったセキュリティに関する機能を装備したメールリレーサービスが一般的

WEBCAS e-mailを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、WEBCAS e-mailを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    大規模なメール配信を安定的におこなえる

    メールマーケティングツール,メール配信で利用

    良いポイント

    個人情報関連の法規制がアップデートした際に、国内のサービスで規模感・安定性/堅牢性・効果計測・フォーム生成やデータベースの連携といった観点でe-mailとDB creatorを契約開始して以来数年間利用をつづけています。
    メールクリエイティブのカスタマイズ性も高いと感じていて、メールコミュニケーションで実現したい世界観も難なく実現できていると感じています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    株式会社CCCメディアハウス|放送・出版・マスコミ|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メルマガの高速大量配信をサポート

    メール配信で利用

    良いポイント

    毎日3万件以上のメルマガを配信しているのですが、WEBCAS e-mailは毎秒192通というスピードで大量のメールを高速に配信することが可能なところが大変助かっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    株式会社クレアール|その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    短時間で効率的に利用できる

    メールマーケティングツール,メール配信で利用

    良いポイント

    ・テンプレート管理が容易。
    ・配信結果のレポートでリンクへのアクセスなどの配信状況を分析できる。
    ・予約配信設定の時間を細かく指定できる。
    ・過去に配信したメールをコピーして必要な部分を再利用できる。
    ・テキストメールだけの配信も可能。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!