吉田 陽一
株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者
シンプルかつ軽快な動作のアンチウイルスソフト
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今回、複数台導入を前提に複数のアンチウイルスソフトウェアを10日ほど試用しましたが、もっとも動作が軽快だったのがWebroot Secure Anywhereでした。比較的重量級のWebアプリケーションで作業を行っていても速度低下などは感じられず、その点で好感が持てました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
強く感じたのは、本製品に関する知名度や事前情報、設定に関する事例が少ない点でしょうか。検索した際、ウェブルート社が公開しているページは見つかるのですが、第三者視点での導入事例などはあまり見つからず、導入検討資料作成時に少々苦労しました。国内での導入事例などをより積極的に紹介していただければと感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務で従来使用していたアンチウイルス製品では、安全性が確認されているソフトウェアに対し誤検知が突発的に発生し、対応に作業時間を取られることがありました。Webroot Secure Anywhereは、従来使用していたアンチウイルス製品で誤検知があったソフトウェアを検索や動作させても異常を検知することはありませんでした。誤検知対策という点では省力化というメリットを得られると感じました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
国内での知名度は低いものの、トライアル版で導入環境でじっくり試用できるところが利点だと考えます。また、他のアンチウイルス製品より年間利用プランの価格が低めに設定されている点もポイントでしょうか。