非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
圧倒的に軽くシンプルなフルクラウドセキュリティソフト
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
過去、ESET、SEP、を使っており、そこからの乗り換え。
インストールも数十秒で完了し、メモリ使用量も多くて10MBほど。
他社製品と比べると10分の1~5分の1の容量。
一般的に、セキュリティソフトは2つ以上の製品をインストールすると動作異常をきたしてしまうが、本製品はフルクラウドのため、別のセキュリティソフトとの同居が可能。(検証は必要)
セキュリティソフトの乗り換えは一般的に、旧製品をアンインストールして、その後新製品をインストールしなければならないが、この工数が不要となる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
グレーゾーンについてはブロックせず、監視し続けるという製品の特性がある。
これに伴い、Webフィルタリングは若干弱い印象。
Web脅威対策という項目がWebフィルタリングに該当するが、
ONかOFFかの2つのみ。
また、グレーゾーンのサイトにアクセスしても特に警告はなく、
メニューバーに黄色の警告アイコンが出るだけなので、
エンドユーザは気にせずアクセスしてしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
価格的な面では、フルクラウド製品の中ではかなり安い。
※月額200円
既存製品が月額260円だったため、費用削減は出来た。
既存製品のアンインストールが不要なため、
アンインストール→再起動→インストール×台数分
の工数が不必要、かつサイレントインストール可能なため、
数日でセキュリティソフトの入れ替えが完了する。