永畑 雄太
WHITE CROSS株式会社|その他|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
気軽に答えられ、傾向がわかりやすいのは良い
良いポイント
Wevoxは回答者・管理者双方にとって使いやすい点が魅力です。回答者は設問数が16問と多くなく、1~2分で直感的に答えられるため、負担が少なく継続しやすいです。管理者側は、全体像を俯瞰できるだけでなく個別の傾向まで具体的に確認でき、さらにグラフ表示がわかりやすいため、課題の把握が比較的スムーズに進みます。
他社との比較ができ、ベンチマークを柔軟に設定できるのも良いです。
改善してほしいポイント
Wevoxは回答者にとっては特に改善点はなく、非常にスムーズに利用できます。
一方で管理者視点ではいくつか課題があるかと。まず、利用プランの関係で個人名が把握できないため、より具体的なフォローにつなげにくい点があります。また、グラフから「何が悪いか」は理解できるものの、「具体的にどう改善すべきか」という次のアクションが見えづらく、施策立案に迷うことがあります。この点が補完されると、より実務に役立つツールになるなと感じます。営業側からのフォローも特にないので、何かしらアプローチがあると助かるなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
施策実施後に現場の声と答え合わせができ、取り組みの効果を確認できました。また、経営層と現場部長の目線を合わせ、調子の良し悪しを共通認識として把握できるようになった点が大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
一番安いプランを利用する場合、チーム単位の状態把握に適しており、「何が悪いか」は明確にわかる点がメリットです。Slackとの自動連携も便利で回答収集がスムーズに行えます。