非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チームの状態はとても見やすい。適切な公開範囲設定次第では?
モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
課長なので、自分より下の組織・チームのエンゲージメントは見やすく、とても参考になる。毎月アンケート実施して、毎月スコアが動くので、あの組織変更の時はやっぱりみんなもモチベーション上がった/下がったんだななどわかりやすい。
改善してほしいポイント
当社の場合、自分の所属組織と会社平均のような公開範囲になっていて、それはそれで良いのだが、もう少し参考になりそうな組織との比較などができるとありがたい。(匿名で良いので、人数、男女比、年齢層が近い組織との比較など)
あと、自分以外の個人の状態にはあまり触れないようになっているが、設定と運用次第ではもっと個人まで突っ込んで状態を閲覧できる機能も欲しい。特にコロナで在宅が増えていて、急な状態悪化をしそうな社員も出そうなので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数字だけではない組織の評価軸が生まれ、少しずつ風土が改善しつつあると思う。
売上や利益の出ている組織評価以外に、状態の良い組織、メンバーの満足度の高い組織という経営層の評価、判断軸が生まれつつあるのは良いことだと思う。
検討者へお勧めするポイント
アンケートは見やすく、解説、ヘルプも豊富なので、一度自社の実情を見てみるのが良いと思います。