非公開ユーザー
自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
OSで利用
良いポイント
今年の10月にサポートが終了するのが嘘のように安定して使いやすいOSのバージョン
IOTやDXでパソコンが会社にあふれるようになったが、初期設定やシステムの安定性が良いため
WINDOWS10ベースでシステム統一しています。
ペイントや動画編集も色々と進化しておりホームビデオレベルであれば問題なく使える。
改善してほしいポイント
officeのオンプレ版と365が喧嘩し合ってオンプレが消えたりインストールできなかったりと変なバグを何とかしてほしい。他にもteamsでも同じような現象が起きている。自社製品同士のバグは何とかするべき
ビジネス上で使うOSはできるだけシステムの変更を避けてほしい。トレンドだからという理由で配置の変更などはかえって使いづらくなる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークなどで必要となってくるWEB会議ツールやホワイトボードツールなど時代に合わせて便利なソフトを無料で使えるようになっている点がすごくよい。新しくソフトを入れる抵抗がある人もいるので予め入っているソフトで仕事ができるのはとても良い。
検討者へお勧めするポイント
2025年10月でサポートが切れる為おすすめしません。