Windows 10の評判・口コミ 全721件

time

Windows 10のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (119)
    • 非公開

      (537)
    • 企業名のみ公開

      (65)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (236)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (23)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (36)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (148)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (583)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (96)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化し続けるWindows

OSで利用

良いポイント

毎回進化するWindowsに驚きを隠せません。特に今回感謝しているのはクイックシステムです。いちいち起動確認せずとも、知らせてくれるシステムのおかげで、業務が大幅に削減されました。

改善してほしいポイント

セキュリティ面でとても安全面が向上しましたが、2段階認証システムでは、多数のデバイスで利用する際に少し手間が生じるのが残念です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いろんな機能で満足していますが、特にクイックシステムが素晴らしいです。自宅にいる以内に関わらず、教えてくれはこの機能のおかげで、迅速に動くことが可能になりました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft365との互換性◎

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ビジネス上では必須アイテムとなっている、wordやexcelとの互換性が優れており、非常に使い勝手の良いOSです。

続きを開く

橋本 和生

USTソリューション株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アップデートする毎によくなるWindows

OSで利用

良いポイント

windowsシリーズは99から利用してきましたが、今までの中で一番使いやすくなったと感じます。具体的には、スタートメニューから使いたいアプリが画像で表示される部分であったり、画面下によく利用するアプリをタグ付けできる部分など。

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

総合力ではナンバーワン

OSで利用

良いポイント

Windows95の時代から使っていますが、Windows10が一番完成度が高いと思います。画期的な機能はさほどありませんが、わかりやすいインターフェイス、使いやすい付属ソフトは気に入っています。特に便利だと思う点はスタートボタンをクリックしたらアイコンが出るところですが、同じソフトを何回も使う弊社のスタッフに評判です。

各種接続機器との相性もよく、電子機器によっては自動的にドライバーをインストールしてくれます。これは電子機器メーカーがWindows10を念頭に置いて開発しているからですが、ドライバーなしでインストールできるのは大変便利です。

アップデートの頻度が、他のバージョンと比較して少ないのも評価ポイントです。急ぎの仕事をしているときにアップデートが開始されたらイライラしますが、Windows10はアップデートの頻度がかなり少ないので仕事の邪魔になることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

7からの以降、業務上困ることはない。

OSで利用

良いポイント

バージョンアップするにつれてUIがおしゃれになっている印象は受ける。昔のXPやVistaを思い返すとずいぶんと触りやすくなったと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

過去最高に使いやすいWindows

OSで利用

良いポイント

業務利用するPCのOSとしてWindowsは当たり前の時代になったが、歴代のOSの中では動作も安定しており、軽快に使える。UIもWindows8ではリボンがメインとなり、業務利用し辛い面もあったが、10になってUIも以前のものがベースとなり全体的に使いやすく進化した印象を受けた。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去バージョンと比べてバグもなくて◎

OSで利用

良いポイント

業務するうえでWindowsシリーズのOSは何だかんだで必須でしょう。
昔はVistaとか黒歴史もありましたが、Windows10はバグやフリーズなどまったくなく、快適な業務が行えており、まったく問題ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事で使うOSといったらWindowsでしょ

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・豊富なビジネスソフトが使え、他のOSではある、非対応のソフトウェアに出くわし、困るということがない

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCの基本

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows7からアップデートしましたが処理速度が格段に速くなり仕事の
効率が上がりました。
自動更新も入るので常に最新の状態で使用できる

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows史上No.1のOS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsの歴史において、ようやくOSとして安定したと思います。
Windows7から10に変える際、SSDのPCに変わったこともあると思いますが、それまで使っていたWindows7と比べても起動が非常に早くなり、動作も安定するようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!