非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
セキュリティソフトで利用
良いポイント
無料かつ他社アンチウイルスとの共存が可能なので、異なるパターンの定義ファイルやタイムラグでダブルチェックできるのが有効です。またOSアップデート時のトラブルが少ないことや必要最低限の機能ゆえ動作が比較的軽いことで、今のところ他のアプリケーションとの不具合は起きていません。
改善してほしいポイント
無償かつ動作が軽いつまり機能制限ありなので仕方ないですが、Microsoft Defender は未知のマルウェアに対応できないことやフィッシング対策機能などが限定されてしまうこと。よくを言えばサポート窓口がないのでトラブル時は自力で解決しなくてはなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
流石に年がら年中PCの前にいるわけにもいかないので、アカウントの動的ロック(その場にいないときにデバイスを自動的にロック)を設定しておいたことで、他人がPCを使おうとしてもアクセスができず管理者用の情報を垣間見られることが無かった事。
検討者へお勧めするポイント
有償版のアンチウイルス選定に迷っている場合には、まずこちらの無償利用でPCを保護しておきましょう。