非公開ユーザー
病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
テキストファイルの比較にどうぞ
エディタソフトで利用
良いポイント
テキストファイルの比較を行うソフトです。海外のソフトで昔は日本語版と本家で違うものでしたが、今では本家が日本語対応を行ったので「WinMerge 日本語版」と本家のインストーラが同じものになりました。そのことからより安心して利用ができています。HEX表示(16 進文字表示)ができ、バイナリエディタとしても利用ができます。
改善してほしいポイント
HEX表示(16 進文字表示)をするのに直感的に選択することができません。なれを必要とします。もう少し、わかりやすいメニュー表示に進化することを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特にINIファイルなど新旧相違があるリリースファイルに対して比較を行い、変更内容確認として利用しています。それにより意図していない項目の変更をしていないか事前に把握でき無用なトラブル回避の助けとなっています。
検討者へお勧めするポイント
Linuxやunixでは当たり前のdiffコマンド。ファイル比較。それを簡単に行ってくれるソフトがWinMergeです。比較検討するソフトもあまりないのでとりあえず入れるならこのソフトと思います。